よくあるご質問

○○は測れますか?

皮膜下地膜厚に応じて、弊社実績から測定可能製品をご提案させていただきます。実績のない条件の場合、サンプルをお預かりし弊社で測定検証してからご提案します。まずはお気軽にお問い合わせください。

非破壊・非接触で測定できる製品はありますか?

蛍光X線式は、非破壊/非接触
電解式は、破壊/接触
渦電流式は、非破壊/接触 
電気抵抗式は、非破壊/接触

となりますので、蛍光X線式膜厚計が該当します。測定可能か確認事項がございますのでお気軽にお問い合わせください。

多層ニッケルめっきのそれぞれの膜厚を測定出来ますか?

電解式膜厚計GCT-311、CT-6にて測定可能です。

塗装の厚みを測定出来ますか?

渦電流式膜厚計で測定可能です。塗装の下地は非鉄金属に限ります。

純スズ層合金層はどのように測定できますか?

電解式膜厚計で純錫層と合金錫層別々に測定できます。GCT-311、CT-6にて可能です。

測定機器の原理を知りたいです。

膜厚計の原理と特徴を参照してください。